公開日:

《学びのWA》1/9(金)、10(土) 「暮らしが整う模様替えの基本講座 ~家具の基本編~」開催のお知らせ。

インテリアコーディネーターSmiliving小川美穂子さんによる「模様替えの基本講座~家具の基本編」を開催します。

《学びのWA》
◆暮らしが整う模様替えの基本講座「家具の基本編」
~家具の役割やデザイン、機能などを知って、理想の部屋づくりのための効果的な選び方を学ぼう!~

講師:Smiliving 小川美穂子

■開催日
1月9日(金)、10日(土)
■時間帯
①10:30-12:00 ②13:30-15:00
各回、定員4名となります。
■費用
¥3,850(税込)

【プログラム】
◆講座・ワーク
家具の役割やデザイン、LDKを例にしたサイズ・レイアウト・動線の基本や、デザインだけでなく機能も考慮した家具の選び方を学びます。
後半は、「自宅の家具を見直してみよう!」というテーマでワークを行いながら、理想と現実の差について講師と一緒に考えます。

◆お茶会
ドリンク(WASHIN提供)を一緒に飲みながら、お悩みやご相談事に回答します。

【プレゼント】
「インテリアスタイル別家具ブランドリスト」をプレゼント!

ご予約はお問い合わせメール、もしくは046-204-4315(WASHIN)まで。
①お名前
②希望日時
③ご連絡先
をお知らせください。

みなさまのご予約、お待ちしております。

●暮らしが整う模様替えの基本講座とは?
現役のインテリアコーディネーターが、知識と経験をもとにお届けする「対話形式」の講座です。
一方的に伝えるのではなく、会話をしながらあたなのお悩みを引き出し、ワークを通じて一緒に解決策を見つけていきます!
毎講座テーマを決めて、模様替えの基礎となる講座を開催しています。

今回は、模様替えで特にリクエストされる事の多い”家具の基本編”を開催します。
あなたらしい居心地のよい空間を一緒に作り上げていく時間を楽しみませんか?

●Smilivingの講座の特徴
1.わかりやすくお伝えします!
・模様替えってどうやって進めていったらいいの?
・我が家の暮らしに合った模様替えって?
・自分が心地よくなる模様替えはどんなもの?
など…
あなたの疑問に対して、具体例をあげながらわかりやすくお伝えします。

2.一緒に手を動かしながら楽しく学べます!
ただ話を聞くだけではなく、一緒にワークに取り組むことで体験的に学べます。
実際に手を動かして楽しみながら知識を深めましょう♪

3.役立つプレゼント付きです!
テキストとはもちろん、毎講座の内容に合わせた「お役立ちリスト」をプレゼントします。

 

《講師紹介》
Smiliving 小川美穂子

インテリアスクール卒業後、住友不動産シスコンはじめ4社にて8年半インテリアの仕事に従事。
オーダーカーテンメーカーでの営業職、再販マンションのリノベーションやホームステージング約60戸、個人のお客様約200名や宿泊施設/結婚式場など20件の商業施設向けのコーディネート提案を経験。
その後、2021年11月にSmilivingという屋号のもと独立。
「使い手ありきの愛着の湧く空間づくり」をテーマに、「空間のコンセプトと使い方」を軸とした空間提案が得意。
独立後は空間づくりをはじめ、セミナー講師・記事執筆/監修なども行う。

【保有資格】
・インテリアコーディネーター
・整理収納アドバイザー2級
・宅地建物取引士
・色彩検定2級